
以前から中途半端なまま放置していたテーマがありました。
それは
「心理セラピーと内観の違い」
です。
内観と心理セラピーは 一見 似ていて 混同されやすいようです。
あちこちのセラピストさんのサイトを見ていくと
セラピーを受けられた方たちの感謝の言葉がたくさん寄せられています。
生きていくのが楽になりました。
人の輪の中に溶け込めるようになりました。
自殺願望がなくなり自己肯定感が上がりました。
鬱がほとんど消えました。
自分を責めることがなくなりました。
対人関係で無理をすることがなくなりました。
抱え込んでいたものが一気に解放され、心身ともに楽になりました。
でも私は不思議に思ってました。
ここまで喜んでいらっしゃるのに、
苦しみから解放されたと言われているのに、
なぜ覚醒していってないのか?
悟りとは自分の中から苦しみが失せて無くなった境地のことです。
セラピーやカウンセリングを受けて
真に苦しみから抜けられたのなら
覚醒していっているはずなのに。
ここからは有料購読となっております。
¥1,000- ご購読のお手続きをお願いします。( 文字数 6568 )